記事作成時のプレイ環境:PS5
狩猟笛と相性の良いスキルをまとめました。
『モンスターハンターワイルズ』では武器そのものに装備スキルが付いているので、狩猟笛の場合は旋律効果との組み合わせを考えたスキル選びがポイントになります。
狩猟笛の音色・旋律効果を知りたいという場合は、こちらの記事をどうぞ。

「笛吹き名人」
狩猟笛の専用スキルで、旋律効果時間の延長と体力回復量が上がります。
武器の装備スキルに付いているものもありますが、それ以外では武器用装飾品で付ける必要があります。
スキル発動の有無やスキルLvは武器によるので、武器ごとに旋律効果時間が違うのは当たり前という仕様になっています。
「笛吹き名人」に固執せず、ないよりはあった方がいいぐらいに思っておいて大丈夫です。
「ヌシの誇り・激励」(防具グループスキル)
旋律効果や「生命の粉塵」など味方へのサポートで発動するスキルで、一定時間、攻撃力が上がります。
自分強化や響玉では発動しませんが、ほぼ狩猟笛のためにあるスキルといっていいでしょう。
「激励」スキルは「α」防具に付いているグループスキルです。
- 「α」防具:スロットが少ない代わりに、スキルが多い
- 「β」防具:スキルが少ない代わりに、スロットが多い
なお、「笛吹き名人」スキルで旋律効果時間が長くなると、それだけ攻撃にあてる時間が増えるので、演奏回数が減ることを忘れてはいけません。
「激励」スキルを付けるなら、「笛吹き名人」は付けないという選択もいいと思います。
「連撃」
攻撃を1回当てると発動するスキルで、発動中は一定時間、攻撃力と属性ダメージが上昇します。
その時間内に5回目の攻撃を当てることで上昇効果がさらにアップします。
5回目の攻撃で上昇値はMAXになりますが、攻撃を当て続ける(=効果時間を維持する)ことでスキル効果が継続します。
狩猟笛は気絶させられること、また、演奏から旋律効果発動までの攻撃が多段ヒットしたり、響玉の効果範囲内にモンスターがいれば追加攻撃が増えるので、時間内の攻撃は継続しやすいと思います。
「KO術」スキルでより気絶させやすくしたり、麻痺武器を使えば攻撃チャンスも増えるでしょう。
「兇爪竜の力・連撃強化」(防具シリーズスキル)
「連撃」スキルの効果時間延長と、攻撃力が上がります。
(属性ダメージは上がりません)
“兇爪竜の力”というだけあって、護竜オドガロン亜種のシリーズ装備で付けられるスキルです。
「災禍転福」
状態異常や属性やられを解除すると発動するスキルで、一定時間、属性ダメージと状態異常蓄積値が上がります。
(無属性武器では効果がありません)
響玉「状態異常&属性やられ無効」は、効果範囲内を無効化するだけでなく、今現在の状態異常と属性やられを解除する効果があります。
「災禍転福」スキルの発動目的として相性がいい組み合わせです。
なお、旋律効果「全状態異常無効」「全属性やられ無効」は、解除することでスキルが発動する「災禍転福」とは相性が悪いです。マルチプレイの場合は注意しましょう。
「渾身」
スタミナゲージ満タンを維持していると発動するスキルで、会心率が上がります。
(スキル発動中は1度だけなら回避しても効果は切れません)
狩猟笛はその場から動かず定点攻撃ができること、演奏中はスタミナが回復することから、スキル発動の機会は多いです。
また、狩猟笛は旋律効果「会心率UP&体力回復」や響玉「攻撃力&会心率UP」で、自己強化として会心率を上げることもできます。
会心攻撃は相乗効果のあるスキルと組み合わせることでより強力になるので、スキル構成を考えるのが好きなら色々試してみるといいと思います。
会心率を上げるスキル
- 「見切り」
- 「挑戦者」
- 「弱点特攻」
- 「抜刀術【技】」
- 「攻勢」など
会心率を活かすスキル
- 「超会心」
- 「会心撃」
- 「達人芸」など
「回避距離UP」
回避した際の移動距離が伸びます。
ここでのオススメは、どちらかといえば回避目的ではなく移動目的です。
狩猟笛の武器出し攻撃の音色は♩(△)です。
納刀中、次に♪(○)を吹きたい場合には、一旦武器を構えるというワンクッションを挟む必要があります。
モンスターとのちょっとした距離を詰めるときにも便利なスキルなので、戦闘中あまり納刀しないプレイスタイルにオススメです。
「緩衝」
フレンドリーファイアを無くすか否かなので、このスキルに関しては好みです。
なお、似たようなスキルに「ひるみ軽減」があります。
「ひるみ軽減」は味方とモンスターから受ける攻撃に対して、プレーヤー自身のひるみを軽減するものです。
(味方に与える攻撃は、味方が「ひるみ軽減」スキルを付けているかどうかに委ねられます)
「緩衝」は味方から受ける攻撃に対して、プレーヤー自身のリアクションを無効化します。
同時に味方に与える攻撃に対しても、味方が受けるリアクションは無効化されます。
狩猟笛は味方のサポートができる武器なので、できれば攻撃している味方の邪魔はしたくないものです。